ksドッグスクール

ksドッグスクール

ksドッグスクールのしつけ

当スクールのしつけとは

どこにつれていっても楽しく過ごせる、どんな人にでも触ってもらえる、どこにでも決められた場所にトイレができて…。
人にとって本当の癒しとなる犬を育てていくことが目標です。
人間社会で、人とワンちゃんが上手に共存し、お互いに幸せになれるような願いを持っております。

保育園
お預かり中ドッグランとお散歩のメニューです。
運動での発散、犬同士のコミュニケーション(社会化)、散歩の上達を見込めます。
ドッグランのメンバーはトレーナーが判断し、ポジティブなコミュニケーションを目指します。

幼稚園
保育園のメニューに犬のトレーニングをするメニューです。
一芸の習得、オビーディエンスの上達を見込めます。ケアやブラッシングにもポジティブなイメージがつくように目指します。

ワンデイトレーニング
幼稚園のメニューに飼い主様のレッスン(30分)をするメニューです。
ご自宅で問題とされる行動の改善を見込めます。
犬に関する知識も身に付きます。

ロングステイトレーニング
発散、社会化を目的とした合宿。問題とされる行動の改善を見込めます。
飼い主様がトレーニングできない場合に代わりを努めます。
ご自宅の環境に要因がある場合は改善が見込めない場合がありますが
それらにも対応するために、面会で飼い主様とのレッスンでフォローいたします。

出張レッスン(1時間~1時間半)
ご自宅や散歩コースの環境による問題とされる行動の改善を見込めます。

マンツーマンレッスン(1時間~1時間半)
ご来店での飼い主様のレッスンです。問題とされる行動の改善を見込めます。

本校トレーニング料金表

※原則として、途中のコース変更はできません。
※価格はすべて税込です

求人情報

生駒校

photoアルバム

facebook

Instagram

PCサイトはこちら